留年戦記

留年と工学と人間関係と毎日戦っている人のブログです. 今年は留年回避済み.プロマネのお勉強中.留学試みたりTOEICの得点向上を試みたり.普通に学校の勉強を頑張ったり工学(プログラミングも回路も)について学んでみたり.時々レーザーカッターのパラメータを記事にしてます.

オブジェクト指向を学び始めました<ただの報告>

書く内容が無いよぉって泣いてるあこさんです.

(無いわけではなくて,濃い内容書こうと思ったら「うーん,時間がなぁ」ってなってるだけです(笑)ちゃんと書く内容ありますよっ!)

先に言っておきます.タイトルにも書いたように今回はただの報告です.

が,

次回から真面目にオブジェクト指向について解説しますっ!!

 

というわけで今回は報告ということで,どんっ!

f:id:aconote:20161123172122j:plain

 

本を調達しました.

にしても,「なんでこうなったorz」という本の組み合わせ….

  • まぁ,要は

オブジェクト指向の言語を学び始めました!

ということです.

んでもって,その成果報告を兼ねてオブジェクト指向についての解説(+C#について),ちょろっと書けたらなって思っています.

 

 

で,上の写真なんで言語が違うか気になりません…?

ねぇねぇ,気になりません(´・ω・`)?

 

 

これね…

元々C#やるつもりで図書館行ったんですが…本が右2冊しか無かったんですよ….

オブジェクト指向についての本も見つけることができなくて…結局この2冊借りてきたんです.

で,おうちの本棚みて,オブジェクト指向言語といえばVisual Basicっていう….

皆さん,知ってました?

Visual Basicってオブジェクト指向言語なんですよ.どやぁ( ̄▽ ̄)

高校の頃思いっきり手続き型言語のようにクラス1こで全てを書こうとしてた人がどや顔で言ってる

 

オブジェクト指向がわからないのにC#が書けるかっ!?!?!?!?

 

ということで安定と信頼の絵本シリーズによってVisualBasicの本ですがオブジェクト指向について学んでいこうと思います.

(他2つは分かりづらかった)

f:id:aconote:20161123173014j:plain

 

安定と信頼です.

本当に安定でした.

分かりやすい.

高校の頃,理解できなくて本を投げ捨てた人が何をいう…

 

オブジェクト指向の解説は次回するとして(まだ不十分な理解が多いのでもうちょっと学んでから),今回は本の感想とさわりだけ学んだ感想だけ.

 

絵本シリーズは見た目と違って中身が細かく深いところまで書いてあるので,「あああ,そうか!!」となることが多いです.やっぱり安定と信頼ですね.それから,さわりだけ学んで,オブジェクト指向はやっぱりアプリなどの開発とすごく親和性が高い感じがしました.

一つ一つをオブジェクトとして見るという考え方がすごくいいですね.

手続き型言語(Cとか)にはなかった考え方ですごく新鮮です.

少し使い方にクセがありそうだなぁと思う反面,使い込み始めたら痒い所にも手が届くような言語なのかなぁと思いました.

 

そして何より.

どうして高校の頃の私はオブジェクト指向言語を使用していながらオブジェクト指向を理解しなかったのか.そしてそれでいて使えていたのか!!!(ちゃんと使えてないのは自明)

 

というわけで,次回からちょっとずつ解説をしていこうと思います.

オブジェクト指向は割と悩まれる方が多いと思うので分かりやすく説明が出来たらいいなって思います.