留年戦記

留年と工学と人間関係と毎日戦っている人のブログです. 今年は留年回避済み.プロマネのお勉強中.留学試みたりTOEICの得点向上を試みたり.普通に学校の勉強を頑張ったり工学(プログラミングも回路も)について学んでみたり.時々レーザーカッターのパラメータを記事にしてます.

新しいことを学ぶときの良い方法!脳の最適化!

f:id:aconote:20161127221834j:plain

オブジェクト指向なんて頭の固いもの連日連夜記事にしてたら,…ふと書きたくなった!!!

 

ここ数日の私の脳の成長をっ(`・∀・´)

 

オブジェクト指向の本を読み続けてかれこれ1週間…よーく分かりました!

脳は最適化されていくのです!

学びたい分野・内容に対して「学ぶ」という体制を作るのです!

そして,VisualC#が動いたときの感動と脳への報酬といったら…病みつきになるじゃないですか!

 

というわけで,

f:id:aconote:20161127221757j:plain

するのです!!!

 

1,「とりあえず3回読め」はあながち嘘ではない!

1回読んで「それとなーく」理解します.

で,適当に3回連続で読んではいけません!

日にちを開けて,大体1日~3日の間をあけて読むのです!

理解できなくても,とりあえずきっとそういうものなんだなと「雰囲気」を理解します.それで2回,3回と読むと…あら不思議脳が最適化して(たぶん無意識化で勝手に理解を進めてくれてる)2回目,3回目と読むころには「きっと,この内容があるからきっとこの内容もある!」「これもきっと出来るだろう!」と先読みできるようになります.

 

はい.ここで注意事項!

私の場合です!皆さんも同じかどうかは検証しようがないので分かりません!

やってみて,「ほらー出来ないじゃん」とか言わないっ!

 

2,学ぶだけでは快楽は得られない.報酬系に刺激を!

脳はもともと「知的欲求」という知識を欲しています.

が,本当の意味での知的欲求って「本を目でなぞっただけ」では得られないと思います.

本を読んで,実践して,何かそれっぽいものを作ったり,動いたりしたときに初めて「幸福感」や「達成感」を得られるのではないでしょうか.

 

要は何を言いたいのかと言うと,

f:id:aconote:20161127224025j:plain

f:id:aconote:20161127224032j:plain

となるのです.

「学び」という物に対して「できた!」や「作った!」という物が脳の報酬系に刺激を与えてくれるのです!きっと!

 

3,結論

諦めるな!そして一度で理解しようと思うな!

何度も壁にぶつかって,脳が最適化しきってから「諦める」か「やり続けるか」を決めろっ!

ということです.

私がオブジェクト指向を学んで思ったことでした.

おわり!