留年戦記

留年と工学と人間関係と毎日戦っている人のブログです. 今年は留年回避済み.プロマネのお勉強中.留学試みたりTOEICの得点向上を試みたり.普通に学校の勉強を頑張ったり工学(プログラミングも回路も)について学んでみたり.時々レーザーカッターのパラメータを記事にしてます.

授業

【java】appletを使ってみて思ったこと

話は代わりいきなりjavaの話がしたくなったあこさんです. ここ数日言語系の話を書いていなったなぁと思い今回はJavaとappletを初めて書いた時の感想でも書こうかと思います. (今回はappletの中身について一切触れていません.Javaの内容についても一切触…

【大学授業】大学の授業,実は取らなくても…?

最近色々勉強しすぎて何がなんの内容でどこで学んだのか分からなくなってきたあこさんです. といってもそれが悪いこととは思っていません…! それをお話するのか今回の記事「大学の授業は実は取らなくても」です(*‘ω‘ *) 大学に入った頃は「あの授業もこの…

【授業】留年しないために自分がした事をまとめる①

結局,4年まで「留年戦記」という名の割にすんなり進級してしまったあこさんです. さて,そんなことを言ったものの,本当にこの4年間は崖っぷちだったので留年戦記で実は間違いないのです.つまりつまり,何が言いたいのかというと… 皆の者,私を真似れば「…

【大学生活】恐怖体験.共同課題にて相方失踪.その3

もー,色々思い出したら「疲れたぁ」しか言えなくなっちゃったあこさんです. 因みに,全部終わって昨日はお出かけしてきました. いえーい.調子のって自分の写真載せちゃいました. この写真,ちょっとどこかおかしいです.さぁ,分かりますか? (ヒント…

【大学生活】恐怖体験.共同課題にて相方失踪.その2

恐怖体験,今でも忘れられないあこさんです…. この記事の前の話はこっちです. aconote.hatenablog.com 因みにこの体験してるときの私の心はこんな感じです(笑) さて,最終課題で事件は起きました. 提出は火曜日. 「その前の日曜日には調査した結果を連…

【大学生活】恐怖体験.共同課題にて相方失踪.その1

波乱万丈の1週間が終わったあこさんです. とりあえず以前,twitterで言っていたことの報告になります. 共同で論文のようなものを作成する授業があるのですが,相方が突如,行方不明になってしまい,私が資料を作成することに…っていうネタがあるので気にな…

【大学生活】指定教科書を買う必要があるか…ないか!?

wikiをぐるぐるし始めたら永久にパソコンから離れなくなるあこさんです. すーーーーーーごく以前,「理系大学における単位の取り方」の記事を夏頃に書いたんですが,ふと「教科書を買うって言ったけど,教科書なんて買ってないじゃん」と気づいたのでその話…

統計ソフトRについてちょっとだけ書いてみる

周りにRを使っている人がいなくて悲しんでいるあこさんです. 皆さんRってご存知ですか? 今回は難しい話はさておき今回はRの紹介だけです. 「Rの情報手に入るんじゃないか!?!?!?」と思ってきてくださった方,申し訳ありません. 今回は布教です!主…

半年後の留学(というか旅)に向けて英語を特訓!何をしようか.

半年弱後,3月ごろを目標としアメリカに行こうと思っているあこです. 場所についてはまだ内緒で♡ さて,これから私は以下のことを半年続けようと思います. というわけで必勝法を考案中です! 1,リスニング力をつける(聞けなきゃね!) これはもう始めてい…

【C】C言語の参考書を買ったが見た目と内容が合わな過ぎて

C言語つながりで書くのすごく楽しいなって思い始めたあこさんです. このままC言語マスターにでもなろうか…. (ならないです.やるんだったら,たぶんC+です) というわけで昨年散々「プログラミング序論」みたいな名前の科目で苦しんだプログラミング言語C…

WindowsPCにCコンパイラを導入する【gcc】

つい先日,C言語について解説されていたブログを拝見しまして,そこでwindowsコンパイラの話なかったので,私が書いちゃお的ノリになってるあこさんです. macやubuntuには標準搭載されているCコンパイラ…gcc. windowsにはありません.(たぶん) なんで無…

学校のPC環境を家に【VMwareにOSを入れるやり方】

とうとう,寒くて死にそうなあこさんです. さて,前回書いた記事「学校のPC環境を家に」では仮想OSを動かすためのソフトを紹介しました. ので,今回はその紹介したソフトの一つVMwareにて実際にOSを稼働させるところまでやり方を紹介します. 1,とりあえず…

学校のPC環境を家に【仮想OS環境】

脳波を取る実験に参加して頭に食塩水のジェルを塗ったあこさんです. さて,今回は学校でしかできない課題を家でやるために学校と同じ環境が家に作ろうというお話です. 要は,PCに仮想OSをつっこんで環境を仮想的に作り上げようというお話になります. 1,ub…

常に明るく前向きに生きる方法(落単に負けない心づくり)

emacsというテキストエディタを使ってみようかなと思っているあこさんです. 寒くなってきましたね….寒くて手がかじかんでブログを書くのにワタワタしています(;^_^Aただ,音ゲーのmaimaiに使用している手袋をつけるととても暖かくて作業が捗りますよっ!(…

あっと言わす,プレゼンテーション発表【資料編】

最近ちょっと太ったのでダイエットを始めたあこさんです. 今年の5月にテーマに沿ったプレゼン(LT)+交流会のようなイベントを学校で企画し,開催までいったのですが,この秋にそのイベントの第2回を行うことになり,毎日忙しいです(;'∀') で,そのイベン…

家でも勉強に集中する方法

この間「単位のとり方」の記事を書いた直後「このネタは春のほうがいいのでは…!」と思ったのでこの時期にあいそうなためになる記事を書こうと思います. 家でも勉強に集中する方法です. 夏休みといったら図書館に行って勉強するぞと意気込んでいる方もいま…

理系大学における単位の取り方

もうそろそろ留年戦記の名に恥じない記事を書こうと思っているあこさんです. というわけで今回は「(広義の)工学部における単位の取得方法」について書こうと思います! 来年の4月,大学に入ったばかりの方の参考にでもなれば…と. 1,教科書を買う・ノート…

どうやら進級に手が届いたようだ!

ブログをどう分けようか悩んでるあこさんです. もうそろそろ学業・趣味(ゲーム)・趣味(音楽)・日々の憂鬱とかとかでブログ分けようと思ってるのですがどう分けるか悩んでるのですよ. というのも最近いろいろなSNSが出てきて使ってみたいのがいくつかあ…

留年の足音がすぐそこに

留年を賭けたテストを受けてきたあこさんです。 さて、必修科目「複素解析」のテストが終わりました。 中間の試験ではおおよそ8割取れていたテスト…。 今日の期末では…? 自己採点で24点…。合格点は中間と期末足し合わせて120点…。 中間点を頂ければお見事進…